アムール若里デイサービスセンター

活気あふれるアムール若里について

アムール若里では、ご利用者様が元々お持ちの自分らしさを全面的にサポートさせていただくことで、この先、ご自身の力でさらに活気ある人生を送れるようにサポートせていただきます。

名前の通り「いっしょに」1日お過ごしいただける事業所です。さまざまな身体状況、生活目標の方がお互い尊重しあい、それぞれの方が最大限の力を発揮できる場所を提供しております。

施設概要

  • 鉄骨3階建て 1~2階部分使用
     1階:機能訓練室兼食堂 入浴設備 (普通浴槽 リフト浴槽)トイレ
     2階:機能訓練ホール 交流活動ルーム カラオケルーム
  • 定員 40名
  • 営業時間 8:30~17:30
  • サービス提供時間 8:30~16:00
  • 食事代 650円(お茶請け含む)
  • 送迎範囲 送迎車で片道30分以内(詳しくはご相談ください)
  • ご利用いただける方 要支援~要介護5の認定を受けられた方

お風呂は、普通浴のほか、リフト浴槽もあります。

個別機能訓練・グループ機能訓練で身体の健康を維持

当デイサービスでは、機能訓練を推奨させていただいています。
体の部位を分けて、一部分ずつ、ストレッチ、筋力向上の運動も取り入れながら、皆さんには無理のない範囲で参加していただいています。

作りたてで大好評の昼食

お食事は御重スタイルで、その日に厨房で作った”出来立て”を皆様に召し上がっていただいています。もちろん、栄養士の管理の元、栄養もバッチリ!お味も大好評です!

自己表現の場「趣味活動」

”手の活動!”と称して、皆様には色々と取り組まれています。なかには”あまり乗り気ではない”、”面倒くさい”、と言われる方も”やってみたら楽しい”、と、今ではご自身で進まれて参加される方もいらっしゃいます。

外部から書道の先生がいらっしゃる日もあり、レベルアップが止まりません。書道展にも出品しています。

充実のレクリエーション活動

 やはり一番人気!みなさん各季節の催しものは楽しみにされています。さらに、歩行訓練がてら、外出し、その場所で季節を愛で、食し、感じていただき、いつまでも思い出に残ってもらえるようにプログラムを作成しています。

スタッフも本気!本物の時間を提供しています。
「デイサービスなんて」と絶対言わせない時間が、アムール若里にはあります。

ご利用方法

担当のケアマネージャー様にご相談いただくか、事業所にご連絡いただき、お試し体験をご利用ください。


アムール若里

住所:長野市若里2-10-1 ☎ 026-229-6718